【PS2版天外魔境Ⅱ】伊勢・紀伊 攻略

目次

伊勢の国-1

尾張~伊勢・鈴鹿峠

カブキが仲間に加わる

伊勢・伊賀村

根の国一の伊達男、菊五郎登場

伊賀忍者から依頼を受け「石川のカギ」を入手

伊勢・松坂町

伊勢神宮に行く前にここで準備

伊勢・伊勢神宮

水色の暗黒ランが咲いている

志摩村方面に抜けるだけなら北の鳥居をくぐり、また北の鳥居をくぐる

そうすると南側の鳥居に抜けられるのでそのまま南側へ出る

伊勢・志摩村

桟橋で「天章の笛」を入手

これで紀伊の国に行く事が出来る。出現する敵は強くなるが良い武具を拾えるので行く価値はある

伊勢・赤目村

人喰い森に飲み込まれた悲運の村

村だが敵が出現する。民家には「山犬の兜」がある。そして悲しいイベントも…

伊勢・根来の古墳

花吹雪典善と対決し、百々地丹波を救出

合言葉は「キクゴロウエライ」地下1階の床の文字を奥から出口に戻るまで読んでいけばわかるようになっている

伊勢・伊賀村

「嘆きの指輪」「変化の法印」を入手

伊勢~紀伊・尾鷲村

紀伊へ向かうために通過

ここのランダム行商人は紀伊の国と同じ品揃え。リメイクでは宿屋に出入りするだけで出現する可能性がある

ボス戦:花吹雪典善

卍丸

守備力が非常に高いので術で攻めるのがベスト。「雷光」が弱点なのでカブキに持たせ、卍丸は「鬼火」で攻撃。回復は甘露丸などでカバー。もっと楽をするなら紀伊で怪刀木枯しを買って、「野分」ですぐに倒せる。

紀伊の国

紀伊・嘆きの谷

像に「嘆きの指輪」をはめて奥へ

紀伊・イヒカの村

「四水の鏡」を入手

紀伊・熊野村

社の中にある「神タタの船」を入手

紀伊・新宮村

大岩を「砲撃」で破壊し、進路を作る

新宮村の神社で「潮の銛」と「岩戸の盾」を無限入手できる。再生タイプの宝箱なので一度入手して売却すると再入手できる

紀伊・串本村

村の南で「壱の銅鐸」を手に入れる

村の北側に地下道の入口があり、そこから銅鐸の元に行けるようになっている

紀伊・白浜村

地下に隠された「弐の銅鐸」を手に入れる

神社の地下に紫の像があり、そこで四水の鏡をかざせば宿屋の温泉がなくなり、銅鐸がある地下に入れるようになる

紀伊・竜神洞

竜神洞を抜けて、清姫村へ

紀伊・清姫村

くちなわ姫を撃退後、「参の銅鐸」を入手

紀伊・和歌山町

海から和歌山町に乗り込む

神タタの船に乗ったまま町に入り、砲撃で城門を破壊する。天守閣で変化対決後、「山門のカギ」が手に入る

紀伊・高野山

突撃!角太郎と対決後、「四の銅鐸」を手に入れる。

山頂には「密教ヘルム」がある。守備力は低いが技消費を抑えてくれる優れモノ

ボス戦:くちなわ姫

卍丸

守備力や攻撃力はさほど高い敵ではない。しかし、睡眠攻撃を仕掛けてくるので清涼丸を用意しておいた方がいいかも知れない。風耐性が高いが怪刀木枯しの野分が有効。

ボス戦:突撃!角太郎

卍丸

「角太郎のモー突撃」は1対1の勝負を挑んでくるという強力な技。カブキの四水の鏡と悪態のコンビネーションで攻撃を集中させ、卍丸は回復に専念させる。隙をみて「雷光」の術を連発するのもいいだろう。

伊勢の国-2

伊勢・奈良村

妙院にあった4つの銅鐸の話を聞く

伊勢・妙院

4つの銅鐸で「イヒカの巨人」が起動

伊勢・密林城

生きた城を攻略する

2階で黒の海老蔵と対決、4階と5階で菊五郎と対決

菊五郎撃破後、「聖剣・妙院カラス」を入手

伊勢・伊勢神宮

2本目の暗黒ラン(水色)を斬る

ボス戦:黒の海老蔵

卍丸

伊勢・紀伊で出現する敵の中でもっとも守備力が高い。ここでもカブキの悪態と反射のコンビネーションが役立つ。連続攻撃を仕掛けてくることもあるのでカブキの体値はしっかり管理すること。

ボス戦:菊五郎

卍丸

何もしないことが多い菊五郎。唯一注意すべき点は毒の星屑。技を減らさられるので早めに回復をするなり、倒してしまうなりしたい。攻撃は木枯しの野分が良い。

ボス戦:菊五郎(変身後)

卍丸

ここも反射と悪態のコンビネーションが有効。全体攻撃を仕掛けてくる事もあるので、悪態を使う場合はカブキをしっかり回復すること。野分は耐性が高いので鬼火を使った方がいいかも。

目次